40代個人事業主男性 慢性腎不全の方からのご相談
○概要
・相談者
福岡県/40代個人事業主男性/慢性腎不全
・決定した年金種類と等級及び金額
障害厚生年金2級
年間約220万円を受給されました。
○相談にこられた時の状況
人工透析を開始された後に当センターへご相談にお越しになりました。
30年以上前の事故で腎臓を1つ摘出され、その後は2年ほど前まではお仕事や
日常生活に大きな支障はなく過ごされていました。
○相談から請求までのサポート
当初伺った初診日は、5年ほど前に個人事業主として働かれていた時期のもの
でした。初診日の正確な特定のため調査を進めたところ、10年以上前に受けら
れた会社の健康診断にて高コレステロール血圧を指摘され、その際に受診された
医療機関で腎機能障害が認められていたことが判明しました。このため、当該
医療機関から受診状況等証明書を取得しました。
○結果
障害厚生年金2級が認められ、年間約220万円を受給されました。
腎疾患・腎不全の最新記事
- 40代パート女性 慢性GVHDの方からのご相談
- 60代無職男性 慢性腎不全・Ⅱ型糖尿病・糖尿病性腎症の方からのご相談
- 50代会社員男性 慢性腎不全(人工透析療法施行者)の方からのご相談
- 50代公務員男性 糖尿病の方からのご相談
- 50代無職女性 慢性腎不全の方からのご相談
- 50代会社員男性 糖尿病で障害厚生年金3級を受給した事例
- 60代会社役員男性 糖尿病の方からのご相談
- 50代男性 慢性腎不全の方からのご相談
- 50代会社員男性 末期腎不全で障害厚生年金2級を受給した事例
- 50代男性 糖尿病性腎症で障害厚生年金3級を受給した事例
- 50代男性 糖尿病、狭心症で障害厚生年金2級を受給した事例
- 50代男性 糖尿病で障害厚生年金2級を受給した事例