申請手続きの流れ(障害者手帳)
参考例として福岡市の場合についてご説明いたします。
その他の地域にお住まいの場合、市区町村によって担当部署が異なる場合がございます。
お住まいの地域の役所にお尋ねください。
1. お住まいの地域の区役所 担当課に申請したい旨を伝える
◎身体障害者手帳、療育手帳…各区の福祉・介護保険課
◎精神障害者保健福祉手帳…各区の健康課
※区役所外の施設に設置されている場合がございます。(保健福祉センター 等)
詳しくは福岡市HPをご確認ください。
福岡市の障がい福祉ガイド(令和6年度)
「相談窓口」
2. 上記の担当課から所定の「指定医師診断書」を受け取る
3. 医療機関に担当課で受け取った「指定医師診断書」を提出し、診断書を作成してもらう
(医療機関でヒアリングを受ける、場合によっては検査、測定などをされる場合がある)
4. 担当課に各提出物を持っていき、担当課にある手帳交付申請書を記入、提出する
このとき持参するもの
・証明者写真 |
---|
・「指定医師診断書」用紙 等 |
・個人番号がわかるもの(マイナンバーカードなど) ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳の場合 |
・本人又は代理人の身元確認ができるもの(運転免許証、パスポートなど) |
5. 役所での審査待ち(約1ヶ月半程度、時間がかかる)
6. 審査終了後、担当課から文書で連絡が入る
7. 担当課に、届いた書類を持っていき、手帳を交付してもらう